先週後半はトマト応急処置で、ビニール紐から吊るされるというかわいそうな恥ずかしい状況だったので・・・
待ちに待った週末!!
支柱をやっと手に入れました〜〜
∠( `°∀°)/!!!
どこまでおっきくなるのかわからないけど、プランターがちっさいので、ある程度のはず、と思い120㎝の支柱。
麻紐を8の字にして結ぶといいと聞いたので、言われた通り。
すなおに。。
なんせ知らないことばっかりだから。
<スポンサーリンク>
お花も咲きはじめましたよ◎
これまた知らなかったのですが、わき芽摘みって、本当に1本の主軸(一番太い茎)以外から生える葉っぱ以外の茎は摘まないといけないんですね((( ;゚Д゚)))
うちのプチトマトの写真を、家で畑をしている先輩に見てもらったところ、まだまだわき芽が多い!
といわれました(´-_-。`)
なんかトマトのお花は主軸からなるひとかたまりだけにしないとだめだとか。
うちのこでいうと、ピンクのとこが一番太い主軸。
赤いところが主軸から伸びて蕾ができてるところ。
これだとピンクのとこと赤いとこで養分を取り合ってしまうヽ(´□`。)ノ・゚
わき芽からもお花が咲き出してたので、たくさん実が採れる!と思ってよろこんでたのですが。。
泣く泣くお花つきのわき芽をジョッキリ。。
支柱も立ててだいぶすっきりしました!
支柱がナナメなのは、私が適当だからじゃないですよ!
トマトどうし近すぎてかわいそうだったのでΣ(゚д゚|||)
実はまだかなぁ〜〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
めちゃくちゃたのしみです♡
よかったら『ハコニワ』ページも見てみてくださいね♪
ぽちっと応援よろしくお願いします!
こっちもお願いします!
にほんブログ村