昨日はオクラの守護神をご紹介しましたが、今日はお隣のズッキーニを食い物にする虫をご紹介です(。・ω・。)ノ
その名も『クロウリハムシ』。
<スポンサーリンク>
名前の通り、ウリ科の植物の葉を食べる昆虫です。
ズッキーニの葉は、オクラほどじゃないにせよ、たくさん食べられてます(ρ゚∩゚)
たったひと株しかないのによくここを見つけたなぁ〜と、ヘンに関心してしまいます。
水やり後、観察してると・・・
もう1匹やってきました(゚Д゚≡゚Д゚)
そりゃ葉っぱもボロボロになるわ。。
ズッキーニにとって害虫ではあるものの、黄色と黒のフォルムはちょっと愛らしいです(・ω・。)
まったりしていただけたらぽちっと応援よろしくお願いします♬
こっちもお願いします!
にほんブログ村